こんにちは! Ramune-do相談室(らむねーどそうだんしつ)代表の小山です。
新潟県長岡市を中心にカラーセラピーや、キャリア相談の活動しています。
40代の小学生ママです。
ありがたいことにたくさんの方に親しまれ「らむねさん」と呼ばれています。
*
*
突然ですがわたしのことを少しお話しさせていただきますね。
今から9年前のことです。
出産して1年が経ち、夫の希望もありパート社員として社会復帰しました。
元々仕事をするというのが好きではなく、復帰後もイライラ、ため息の連続。
そんな時に夫がうつ病に。
「夫がうつ病なのは恥ずかしい」
そう思い込んでいた私は、誰にも相談できませんでした。
市の相談窓口へ電話しようと何度も思いました。
だけどできなかった・・・
夫もまたうつ病を公開せず、踏ん張って仕事に行く日々。
娘はまだ2歳。
「今が一番かわいい時期だね」
「お子さんは一人?」
と言われるのがプレッシャーでした。
薬の副作用、この状況から二人目を考えることなんてできませんでした。
朝起きると行方不明な夫。
夜は大きな声で叫び、泣き、自暴自棄になる夫。
いつまでこんな緊張する日々をすごすんだろう…
今でもサンルームに行くと、あの頃、隠れて泣いていたのを思い出します。
ネットにはいろんな情報、いろんな意見があって、それを検索し続けていたら「心理カウンセリング」の広告がよく出てくるようになりました。
それをきっかけに、心の勉強をして、彼を支えて、家族を守るしかないと思い始めました。
パートの給料から絞り出して通信教育で心理カウンセラー基礎知識、民間資格を取得。
でも、資格を取っただけでは現状は変わりませんでした。
さらに、転職を考えるにも、「子持ちアラフォーが再就職なんて難しい」と思いこんでいました。
どうしたら現状を変えられるんだろう…
どうにかして今の状況から脱出したい…
私はどうしたいんだろう…
離婚?別居?
その場所から逃げることしか考えられなくなっていて、それがいけないことってまた思い込んでいました。
表では誰にも気付かれないようにヘラヘラ笑って。
家では夫を怒らせないように困らせないように息をひそめて。
ネットで占いをたくさんして、言われた通りに買ったり飾ったり身に着けたり…
(ちょっと今の私からは想像できないですよね。)
今より10歳も若いのに、なんとも張り合いのない顔をしています…。
でも今よりすっごく頑張ってた!120パーセントで生きてました。
そして私は、カラーセラピーと出会いました。
占いに従っていても未来は変わらなかった。
それより、自分の本音が何なのか、自分自身のことすらわからなくなっていることに気付いて、選んだ色から心がわかるというのに惹かれてセッションを申し込みました。
結果は号泣。
”自分のやりたいことはみんなを幸せにする"
カラーセラピーのセッションで出てきた私の本音はこれでした。
私の本音はそう思っているのに、認めてあげることができてなかった。
セッションを受けたことをきっかけに、仕事を辞めて心のゆとりをまずもとう、バイトだってなんでもできる!って前向きに考えられるようになりました。
その後私は、いろんなカラーセラピーの中からTCカラーセラピーを選び、資格を取得して今に至ります。
(そこからの軌跡は割愛させていただきますね。)
ちなみに現在も夫はうつ病で通院中です。
状況は変わってないのに、私の考え方が変わったから今は全然平気です。
いろんな意味で腹も括りました。
彼がこの世を選択しなかったとしても、私は彼にも全力だから私は後悔しません。
だけど、私には夢があります!
夫と一緒に漫才みたいな講演会をすることです!!
泣いて笑って元気になる講演会をしてもらうために、私はこの仕事を続けて、彼をやる気にさせてこの世にいてもらう理由を作っています^^
~現在~
TCカラーセラピーを学び始めて4年になりセッションはのべ約600人(イベント等も含む)、新潟県では2人目のS級ライセンス取得者となり、現在は全国の方々が受講できるオンライン講師も行っております。
泣いたり笑ったり、クライアントさんの言葉にできないモヤモヤを色を使って、
解決の糸口を見つけるサポートをしています。
TCカラーセラピーを通して自分のことをもっと知りたい!という方が多いことがわかり、自分らしさがよりわかるキャリアグラム診断士の資格を取得しました。
愛されキャリアグラムは、養成講座ゼロ期生として誇りと自信を持ち2025年1月現在、全国200人の女性をサポートさせていただき、診断士トップの実績と自信をもってお届けしております。
お話を聴くのがお仕事ですが、お話するのも大好きです。
いつもクライアント様と夢について語り合い盛り上がっています。 クライアント様の自分らしい働き方・自分らしいメニュー作り・発信法なんかが見えてきたその表情がとても好きです。
私の基本タイプは、成果を大切にする探検家タイプ。
強みは、効率よく物事を進められること☆周りのモチベーションをあげること☆
ちょっとカッコよく見せてるけど、実はただの見栄っ張りで、
負け戦にはそもそも立ち向かわないという弱い一面もあります^^;
心がけていることは、誠実であること。
明るく元気なキャラクターではありますが、
一人一人に誠実に、丁寧に対応しています。
公式LINEや、InstagramのDMでメッセージいただければわりとすぐに返信します。とにかくマメです!
急に申し込むの不安な方は是非1度メッセージを送ってみてくださいね。